日本のしゃぶしゃぶ食べ放題【しゃぶ葉】
マレーシアのクアラルンプール周辺にも3店舗あるようです。
マレーシアに住んでいるとなかなか豚肉料理をお店で食べることが出来ない。
たまには、豚肉をたらふく食べたいな…っということで、今回初しゃぶ葉行ってきました🫡
マレーシア、クアラルンプール周辺のしゃぶ葉は以下の3店舗です。
■SHABU-YO Sunway Pyramid
■SHABU-YO LaLaport BUKIT BINTANG CITY CENTRE
■SHABU-YO Sunway Velocity Mall
今回はSunway Velocity Mallの店舗に車で行きました。
駐車場の入り口がモールから少し離れた場所にあり「え?ここ?ここで合ってる?」と不安に思いながら入場。

駐車場はとてつもなく広いので、いつもどこかしらは空きがありそう。
モールもとてつもなく大きいです。
ウロウロ迷いながらお店に到着。

値段はこんな感じ
豚が食べられればよかったので「ポーク&チキン」のコースを選択
週末のランチタイムに行ったので、1人RM44.90(日本円で1571円)
子供は140cmを超えたら大人料金になるようで、うちの息子は大人料金でした。

店内はすごく綺麗です。
マレーシアのローカル飲食店のシートって、クッションがないことが多くて、座っているとお尻が痛くなるのですが、ここはさすが日本のお店。クッションがあってふかふかで感動しました。
お鍋は、スープの味をたくさん種類がある中から2種類選びます。

お肉はタブレットを使って注文して、店員さんに持ってきてもらいます。
それ以外の野菜やドリンクなどはセルフサービスです。
タレもセルフサービスなので、自分流にアレンジして作ります。

野菜はすごくたくさん種類があります。


マレーシア料理できくらげってあんまり使われていなくないですか?
珍しかったので、きくらげいっぱい食べました😋
炭水化物コーナーも種類豊富。
カレーライス、鶏飯、お茶漬け、麺類色々
個人的にはカレーライスがとても美味しかったです🤤給食の味。

揚げ物コーナーもあります。
ポテトにチーズソースを付けて食べるのが◎
この写真を撮った後に出来立ての唐揚げが出てきたのでいただきましたが、マジウマ!
唐揚げバク食いしてしまいました。

デザートはソフトクリーム、かき氷、ワッフル、フルーツがありました。
抹茶ソフトクリームが抹茶感強し。おいしかったです。

店内かなり広く、座席数が結構ありました。
日本のお店だけど特別値段も高くなく(日本と同じくらい?)、かなり満足出来ました。
豚肉が食べたい!とか、日本食が食べたい!って方は是非行ってみてください😊
===============================
ブログランキング参加中です
よければ下のボタンをクリックして応援お願いします!


コメント